ホットケーキミックスで簡単スフレチーズケーキ
こんばんは。
訪れてくださって、ありがとうございます。


本日は、おやつにホットケーキミックス(HM)で簡単にできるチーズケーキを焼きました。
材料はとてもシンプル、手順も簡単です。

濃厚なチーズケーキが食べたかったので、クリームチーズを使いました。
我が家のパパの好きな味でもあります。

いつも、仕事から帰ってくるとき、「何が作ってあるかな」と楽しみにしてるみたいです。
今日も喜んでくれるかな?

それではさっそく、実際の作り方をご紹介いたします☆


<<材料>> 15cmホールケーキ型1台分(6人分・約40分/冷やし時間含まず)

クリームチーズ・・・200g
ホットケーキミックス(HM)・・・大さじ1
グラニュー糖・・・50g
卵・・・3個

※卵を黄身と白身に分けておきます。


<<作り方>>

① 室温においてやわらかく戻したクリームチーズを、泡だて器で混ぜてクリーム状にします。グラニュー糖と卵黄を入れ、よく混ぜます。ホットケーキミックスを入れ、さらによく混ぜます。
ホットケーキミックスで簡単スフレチーズケーキ01

② 卵白を固くしっかりと泡立てます。
ホットケーキミックスで簡単スフレチーズケーキ02

③ ①に②を少しだけ入れて混ぜ、なじませます。次に、②を全部加え、ヘラに持ち替えて混ぜます。
ホットケーキミックスで簡単スフレチーズケーキ04

④ オーブンシートを敷いた型に③の生地を流しいれます。
ホットケーキミックスで簡単スフレチーズケーキ05

⑤ 180度に予熱したオーブンへ入れ、30分ほど焼きます。冷ましたあと冷蔵庫へ入れ、冷やせばできあがりです♪
ホットケーキミックスで簡単スフレチーズケーキ06
※冷めたあとは、多少しぼみます。


▽濃厚な味に仕上がりました。
02920c9c.jpg

ベイクドチーズのねっとりしっとりした味も大好きですが、たまには、ふかふかした食感もいいですね♪

クリームチーズで作った普通のチーズケーキ。けれど材料はできるだけシンプル、手順は簡単に。
子どもたちも喜んで食べてくれました。

ご馳走さまです♪


いつも応援くださっているかたへ、心より御礼申し上げます。
はじめましてのかた、宜しければまたのぞいてみてくださいませ。


▽ポチっと応援いただけると、明日もがんばる元気になります☆

楽天レシピ公式アンバサダー【めろんカフェ☆in楽天レシピ】
クックパッド【めろんぱんママのキッチン】