
おはようございます。
訪れてくださって、ありがとうございます。
本日ご紹介するホットケーキは、週末におやつとして作ったものです。
いつもの普通のホットケーキミックスレシピに、ココアパウターをプラス。
チョコとマシュマロをのせてこんがりと焼き、チョコソースをかけるだけ♪
家族に、とても喜ばれました。
オススメです☆
■材料(4人分)■
ホットケーキミックス・・・200g
卵・・・1個
牛乳・・・140ml
ココアパウダー(無糖)・・・大さじ1
マシュマロ・・・100g
チョコレート・・・50g
チョコレートシロップ(または固形チョコレートをとかしたもの)・・・適量
■作り方■
① ホットケーキミックス、卵、牛乳、ココアパウダーを混ぜます。

※いつも焼いているホットケーキの材料にココアパウダー大さじ1を足す、でもokです。
② 10cmほどに広げ(いつもの量を半量ずつ2枚に焼く計算です)、計8枚焼きます。

※ココアを足している分、焦げやすいのでご注意くださいませ。
③ 焼きあがったら、それぞれに刻んだチョコレートを等分にのせ、マシュマロをのせます。

④ オーブントースターに入れ、表面のマシュマロに焼き色がつくまで焼きます。2枚を重ね、4セット作ります。

⑤ 上にチョコレートシロップ(または溶かしたチョコレート)をかけ、できあがりです♪

スモアが大好きなハルくんが、「おいしい、おいしい」と何度も言いながら、嬉しそうに食べてくれました。

マシュマロは粒が小さめの市販のものを使いました。
ボリュームがあるので、デザートに1枚ずつ8人分としても、ちょうど良い量になりそうです。
オーブントースターで焼くひと手間をかけるだけで、お店のものみたいな贅沢おやつに。
寒くて出掛けるのがおっくうなこの季節、ぜひ、おいしいカフェメニューを楽しんでくださいませ♪
▽ポチっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
▽LINEで更新をお知らせします。

サンドしないサンドイッチ『サンドシナイッチ』

2016年11月16日に発売されました!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。