【お知らせ】『サンドシナイッチ』本、出版ありがとうございます!☆可愛いおもしろアイディアで、頑張りすぎない毎日を♪
ようこそ、いらっしゃいませ 。訪れてくださいまして、ありがとうございます。本日、平成28年11月16日に、辰巳出版より『サンドシナイッチ』本が発売になりましたので、ご報告申し上げます!!くるりと包む定番レシピから、忙しい朝に手包みで食べる時短レシピ、パーティに大 ...
続きを読む

ようこそ、いらっしゃいませ 。
訪れてくださいまして、ありがとうございます。
本日、平成28年11月16日に、辰巳出版より『サンドシナイッチ』本が発売になりましたので、ご報告申し上げます!!
くるりと包む定番レシピから、忙しい朝に手包みで食べる時短レシピ、パーティに大活躍のアイディアまで。
サンドしないサンドイッチです。
びっくりするほどいろいろなアイディアを、ぎゅぎゅっと詰めこみました☆
お菓子や食事もののシンプルなレシピもおまけで書いてあったりして、初心者さんやずぼらさん、お子さまでも作っていただける内容になっています。
簡単シンプルで、おいしいものを求められているかた。
「サンドシナイッチ」なんて今初めて聞いたよ~ってかたにも。
忙しかったり、お弁当に困っていらっしゃったり、持ち寄り用におしゃれなレシピを探しておられたかたにも、ぜひ♪
オススメしたい、超簡単でにっこり笑える一冊ができあがったと思いますっ!!
▽送料無料、楽天ブックス。

▽Amazon。
愛称は「シナイ」でも「シナッチ」でも「シナ」でも、お好みでお呼びくださってokです!
「包まない」という基盤のもと、本当にいろいろなレシピを盛り込んでおります。
お買い上げくださいましたかた、もしご存知のかたがいらっしゃいましたら、最後のページの『監修』の写真に、にっこりしちゃってください☆(*^-^*)
その写真の掲載にあたっては、きちんと許可をいただきました。
ありがとうございます!
ちなみに本日のトップ写真のサンドシナイッチ(ナナメ包み)は、ソーセージ、ミートボール、卵サラダにマヨキャベツの饗宴?です!

限りなくシンプルですけれど☆
くるりと包まなくても、このまま手包みで食べちゃってもokなんですよ♪
ソーセージ店長から、ひとこと。
「もんげーいろんな包み方やアイディアはいっとるでな、買(こ)うたってや~♪」

そんなワケでございまして。

書店やネットで見かけましたらぜひ、どうぞよろしくお願いいたします♪
★このブログでのサンドシナイッチのアイディアはコチラより★
こちらではナナメ包みが豊富です。
『サンドシナイッチ』本では、サンド用のパンの枠を超えて、さまざまなパンを使っています。
ショートケーキ風や、スモアのアイディア、焼きサンドシナイッチもありますー♪
▽ポチっと応援いただけると、明日もがんばる元気になります。

にほんブログ村
▽LINEで更新をお知らせします。
