スパイスで簡単!豚バラ肉とブロッコリーのペンネパスタ(ワインの簡単おつまみ)
訪れてくださって、ありがとうございます。本日は、お財布に優しい豚バラ肉とブロッコリーを使った、パスタ料理を作りました。オイルは、オリーブオイル。調味は、「ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>」のみです。(パスタをゆでるときの塩は除きます)おいしいと、家族に ...
続きを読む

訪れてくださって、ありがとうございます。
本日は、お財布に優しい豚バラ肉とブロッコリーを使った、パスタ料理を作りました。
オイルは、オリーブオイル。
調味は、「ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>」のみです。
(パスタをゆでるときの塩は除きます)
おいしいと、家族には好評でした。
▽今回のモニタースパイスのひとつ。

「ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>」です。
これ一本で、塩とペパーの調味がok!
片手でもパカッと開くことのできる蓋も、握りやすく倒れにくい瓶も、重宝しているポイントです。
(左は、パッケージを一気にむしっちゃった私の仕様デス。すみません)
ブロッコリーは冷蔵庫内の都合で冷凍を使いました。
生から茹でてもokです。
■材料(3人分)■
「ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>」・・・小さじ1/6+仕上げ調味分
ブロッコリー・・・冷凍140g
豚バラ肉・・・200g
オリーブオイル・・・大さじ2
パスタ(ペンネ)・・・250g
茹でる用の水と塩・・・適量
■作り方■
① たっぷりの水を鍋に入れて火にかけ、隣でフライパンにオリーブオイルを熱します。食べやすく小さめに切った豚バラ肉を炒め、「ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>」を小さじ1/6加えて火を通します。

② 沸騰させた湯でブロッコリーをゆでます。冷凍ならば1~2分です。茹でたらそのまま①のフライパンにブロッコリーをうつします(①のフライパンの火は止めておきます)。ブロッコリーを取り出した後に塩を入れてパスタを茹でます。


③ キッチンバサミでブロッコリーを小さくします(フライパンを傷つけないよう注意します)。木ベラでつぶしたりしてもokです。

④ パスタの茹で上がる3分前から再びフライパンを混ぜながら加熱し、茹で上がったパスタを加えて混ぜ、「ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>」で調味します。


⑤ よく混ぜたら火からおろし、皿に盛り付けてできあがりです。

ブロッコリーを切ったときにキッチンバサミを使いました。
とっても簡単でおすすめですが、フライパンのふちでやけどしないようご注意くださいませ。
豚肉とブロッコリーを加熱したとき水分が飛んでしまったら、パスタの茹で汁を加えてくださいね。
ワインの簡単おつまみで作りましたが、がっつり食べられそうです☆
一本で味に深みが出るスパイスは、簡単シンプルな料理に活用できて、とても便利ですね。
おいしいスパイス、ご馳走さまです♪
▽お戻りの際、ポチっと応援いただけると、明日もがんばる元気になります。
▽【レシピブログの「ワインと楽しむ簡単おつまみ」レシピモニター参加中】
ワインのおつまみ料理レシピ スパイスレシピ検索