深夜のチーズケーキ☆ホットケーキミックスの簡単おやつ
訪れてくださって、ありがとうございます。深夜に食べたのではなく、深夜に作ったチーズケーキです☆なので工程写真まで撮れていませんが、おいしくできたのでレシピをご紹介しますね。今回は、しっかりと深さのある20cmのパウンドケーキ型で焼きました。かなり膨らんで焼き ...
続きを読む

訪れてくださって、ありがとうございます。
深夜に食べたのではなく、深夜に作ったチーズケーキです☆
なので工程写真まで撮れていませんが、おいしくできたのでレシピをご紹介しますね。
今回は、しっかりと深さのある20cmのパウンドケーキ型で焼きました。
かなり膨らんで焼き上がり、冷ますと写真のように落ち着きます。
オーブンシートを敷き、上に余った部分をふちで切らずに立ち上げ、万一にも生地がこぼれないように気をつけながら焼きました。
その甲斐あって、できあがったチーズケーキは、メレンゲを作っていないのにふんわりとやわらかく、ふわしゅわっ、という感じの軽い食感です。
上部がへこむので凝ったデコレーションには向きませんが、雪のようにふりかける粉糖は似合いますので、クリスマスのケーキに活用できそうです♪

土台にはチョコチップ、クリーム部分にはバニラビーンズも入れました。
■材料(6人分)■
☆土台
ココアビスケット・・・50g
無塩バター・・・40g
チョコチップ・・・30g
☆クリーム部分
クリームチーズ・・・200g
グラニュー糖・・・90g
卵・・・1個
プレーンヨーグルト・・・50g
生クリーム・・・100ml
ホットケーキミックス・・・10g(大さじ1強)
バニラビーンズ(あれば)・・・さや2cm分
■作り方■
【1】レンジ加熱または湯せんで無塩バターを溶かし、細かく砕いたココアビスケットと混ぜて型の底に敷きます。チョコチップを全体に散らし、押し付けるようにして土台を作り、冷蔵庫に入れて冷やしておきます。
【2】室温におくか溶けない程度にレンジ加熱したクリームチーズにグラニュー糖を混ぜ、卵、プレーンヨーグルト、生クリーム、ホットケーキミックスとバニラビーンズ(あれば)の順に加え、都度よく混ぜます。
【3】1の型に2を流しいれ、170度に予熱したオーブンで40分ほど焼きます。焼けたら冷まして冷蔵庫に入れ、2時間ほどしっかり冷やせば、できあがりです。

好みで、粉糖を茶こしで表面にふりかけると、ふんわり食感の生地によく似合います。
いろいろなチーズケーキを焼きますが、これも結構気に入りました。
その時の気分でレシピを作りますが、こちらは疲れていたので癒しを求めてふんわり食感に焼き上げています☆
深夜に焼き上げた、癒し食感のチーズケーキでした♪
▽お戻りの際、ポチっと応援いただけると、明日もがんばる元気になります。