ふわふわもふもふ♪超簡単シフォンケーキ&おまけの日記
こんにちは。訪れてくださって、ありがとうございます。昨日のおやつに、シフォンケーキを作りました。レンジで簡単にできる、超簡単おやつです。▽レシピはこちらで☆『レンジで簡単♪ホットケーキミックス(HM)の優しいシフォンケーキ☆ふんわり時短&節約レシピ』紙型を100 ...
続きを読む

こんにちは。
訪れてくださって、ありがとうございます。
昨日のおやつに、シフォンケーキを作りました。
レンジで簡単にできる、超簡単おやつです。
▽レシピはこちらで☆
『レンジで簡単♪ホットケーキミックス(HM)の優しいシフォンケーキ☆ふんわり時短&節約レシピ』
紙型を100円ショップで購入しているので、これがシリコンとか何度も使えるものだともっとお安くできるのかな、と思いつつ。
材料は基本、ホットケーキミックス・卵・牛乳・砂糖・オイル。
バター等は使いません。
砂糖はグラニュー糖、オイルはココナッツオイルがおすすめです。
風味良く、ミックス粉とは思えない上質な味になります。
なにより、レンジケーキなのにとてもおいしくできあがるので、普通に焼いて作るのが億劫になってしまうほど☆
夏にも、ぱくぱく食べられる心地良い食感と味です。
おすすめです♪
▽今回使ったココナッツオイルです。

購入はcottaさんです。

チャオコー ヴァージンココナッツオイル 180g
大瓶だと使いきれないかも、と心配なかたにおすすめです。
▽加熱は、レンジ600Wで2分20秒。

卵を泡立てるので、ぶいーんっと電気の力で楽できる電動の泡だて器があると、もっと楽々♪

弾力のあるふわふわ食感、ぜひ一度お試しくださいませ♪
家族みんな大好きです。
☆☆☆
そういえば。
ひんやり冷たいおやつを用意したくて、シャーベットアイスを作ることにしたのでした。
マンゴー味のカルピスと牛乳を1対2の割合で混ぜ、冷凍用の袋に入れて、冷凍庫へ。
途中でもみもみと砕きながら冷凍し、ふわシャリ食感を目指そうとしたのですが――。

途中で砕くのをすっかり忘れて、固まるまで冷凍庫に放置していました。
カッチカチの氷状態に!
うーん、どうしよう。
トンカチで砕くか迷い中です☆
☆☆☆
▽お戻りの際、ポチっと応援いただけると、明日もがんばる元気になります。

にほんブログ村
▽LINEで更新をお知らせいたします。

サンドしないサンドイッチ『サンドシナイッチ』
発売されました!