自家製フルブラ「干あんずとバニラ」と、オトナ味の手作りカップケーキ☆フルーツブランデーとケーキのレシピ
ようこそ、いらっしゃいませ。
訪れてくださいまして、ありがとうございます。
先週のことですが、自宅でフルーツブランデー(フルブラ)を作りました。
できあがったフルブラを使い、カップケーキも焼いてみました。
バニラの香りとブランデーの香りがおしゃれな、飲みや ...
続きを読む

ようこそ、いらっしゃいませ。
訪れてくださいまして、ありがとうございます。
先週のことですが、自宅でフルーツブランデー(フルブラ)を作りました。
できあがったフルブラを使い、カップケーキも焼いてみました。
バニラの香りとブランデーの香りがおしゃれな、飲みやすい味に。

☆自家製「干あんずとバニラ」のフルーツブランデー
<<材料>> 漬け込み瓶500ml 1個分
サントリーブランデーV.O・・・1/3本
干あんず(無添加)・・・130g
バニラ(さやごと)・・・1/2本
<<作り方>>
密封できる漬け込み瓶に干あんずとバニラを入れ、材料が浸かるくらいの量の「サントリーブランデーV.O」を注ぎます。しっかりと蓋を閉めておき、1~2日経てば、できあがりです。
☆フルブラを使ったカップケーキ「バニラとあんずのカップケーキ」
<<材料>> 6個分(約30分)
無塩バター・・・60g
グラニュー糖・・・50g
卵・・・1個
薄力粉・・・70g
ベーキングパウダー・・・小さじ1/2
上記のフルブラ(液)・・・小さじ1/2
上記のフルブラ(あんずとバニラ)・・・各1個とさや2cm分

フルブラから取り出したあんずは刻み、バニラのさやは中からバニラビーンズを取り出して使います。さやそのものは入れません。
<<作り方>>
① やわらかく戻した無塩バターにグラニュー糖を混ぜ、卵も加えてよく混ぜます。

② あわせてふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れたらヘラに持ち替え、あんずとバニラビーンズも入れて混ぜます。


③ 170度に予熱したオーブンへ入れ、20~22分ほど焼きます。焼けたら取り出して冷まし、できあがりです♪


▽きゅっと締まった味わい。

フルブラを使っているので、おとなたちでいただきました。
子どもたちには、チョコチップのカップケーキを♪
いつも応援くださっているかたへ、ありがとうございます。
はじめましてのかた、宜しければまたのぞいてみてくださいませ。
▽ポチっと応援いただけると、明日もがんばる元気になります☆
楽天レシピ公式アンバサダー【めろんカフェ☆in楽天レシピ】
クックパッド【めろんぱんママのキッチン】