ひなまつりのキャラおにぎり弁当
おはようございます!
もう3月なのですよね。
日々あたたかくなっていくといいなぁ、と願っています(*^-^*)
今日のお弁当は、ひなまつりらしくしてみました。
でんぶのやさしいピンク色は、ふわふわして可愛らしく、とても使いやすいです♪
のせたりまぶしたりするだけ ...
続きを読む

おはようございます!
もう3月なのですよね。
日々あたたかくなっていくといいなぁ、と願っています(*^-^*)
今日のお弁当は、ひなまつりらしくしてみました。
でんぶのやさしいピンク色は、ふわふわして可愛らしく、とても使いやすいです♪
のせたりまぶしたりするだけで、一気に華やかになるので、重宝しています。
☆ひなまつりのおにぎり
<<材料>> 1人分(約5分)
ご飯・・・・100g
でんぶ・・・小さじ1/2
ふりかけ・・・小さじ1/2
スライスチーズ・・・1/4枚
海苔・・・八つ切り1枚
薄焼き卵・・・適量
マヨネーズ・・・少量
ケチャップ・・・少量
にんじんとブロッコリー・・・1かけずつ
<<作り方>>
① ご飯を2等分して、それぞれ丸く握ります。薄焼き卵を貼り付け、お弁当箱に詰めます。
② 中央の白いご飯がみえている部分に、左にでんぶ、右にふりかけをのせます。
③ 竹串等でなぞるようにしてスライスチーズを楕円に抜き、海苔で髪・目・鼻を作って貼り、おにぎりの上に置きます。そのとき裏にマヨネーズをぬると安定します。
④ にんじんとブロッコリーのかけらで髪飾りを作り、マヨネーズで貼ります。
⑤ 目の中にスライスチーズで光を入れ、ほっぺにケチャップをちょんちょんとつければ、出来上がりです。
☆ランキング参加中です。ポチッと押していただけると、更新の励みになります☆