
ハウスさんのトースト&ドリンク用スパイスをちょいたし♪して作れるレシピということで、試しに「5分でできるレンジケーキ」に使ってみました。
▽今回のモニターにいただいた「トースト&ドリンク用スパイス」たち。

可愛い瓶たち、並べると嬉しさ倍増!
内容は、
・アップルジンジャーシュガー(新登場)
・アーモンドシュガー(新登場)
・ガーリックトーストミックス(新登場)
・シナモンシュガー
・キャラメルシナモンシュガー
・バニラシュガー
・カカオシュガー
・チャイ用ブレンドシュガー
です。
今回は、香りを確かめつつ、「バニラシュガー」「アップルジンジャーシュガー」そして気になったものとして「チャイ用ブレンドシュガー」を使ってみました。
<<材料>> 1人分(全部で5分・加熱は2分10秒~30秒)
牛乳・・・50ml
ホットケーキミックス・・・40g
各種スパイスシュガー・・・小さじ1(すりきり)
<<作り方>>
耐熱容器(我が家ではtukuruというシリコン製のプチ鍋を使用)に、材料を入れて混ぜ、レンジ500Wにて2分30秒蓋なしで加熱して、できあがりです。

☆味見!した感想。
弟くんは、「バニラシュガー」を使ったものが「クリームがケーキになったみたい」といっておいしそうに食べてました。
お兄ちゃんは、「バニラシュガー」と「アップルジンジャーシュガー」どちらも普通だとのこと。
そして、ふたりとも「チャイ用」のほうは合わないとのことで食べませんでした。なのでママが食べましたが、うーん、やっぱりチャイのはチャイで味わうのがいいねw
「バニラシュガー」のは、ほんわり幸せな味と香りのケーキができあがり、癒されました。いいかも♪
☆甘みが足りないときには、使ったスパイスシュガーを、できあがった上から振るのがおすすめです。
☆あと驚いたのは、香りが大変しっかりしていることです。加熱してもこの香りは、すばらしい!
☆楽しいシュガーたちです。
次は普通にちょいたしでお菓子を作ってみようと思います(*^-^*)/
▽【レシピブログの「かんたん使い方アイデア大募集!ハウスのトースト&ドリンク用スパイスモニター参加中】

トースト&ドリンク用スパイスの使い方アイデア
☆ランキング参加中です。ポチッと押していただけると、更新の励みになります☆
▽めろんぱんは、2012年のスパイス大使です。がんばります♪

スパイスブログ認定スパイス大使
コメント