ガレットデロワ2011

フランスのお菓子、ガレット・デ・ロワ。

我が家でも毎年作っています。
フランスではこれを食べないと一年が始まらないとか。おせちみたいなものなのかな~?
最近では日本でも知っているひとが増えたように思います。

アーモンドの生地の中にフェーヴを入れて隠し、切り分けて食べて、当たった人が王冠をかぶり、一年間幸運に恵まれる、というものです。

フェーヴ(フランス語・空豆の意)は陶器でできたちいさな人形や小物を使いますが、我が家は子どもも食べるので、ローストしたアーモンドや、今回のようにレーズンを使います。

パイ生地は冷凍のものを使えば、簡単に作れます☆

3歳の弟がものすごい気に入って、1/4をぺろりとたいらげてしまいました。

シンプルな味で、甘みも丁度よく、香ばしく仕上がりました。


<<材料>> 15cm型1台分

冷凍パイシート・・・2枚
無塩バター・・・45g
砂糖・・・35g
トレハロース・・・15g
卵・・・1個
アーモンドプードル・・・45g
フェーヴ(または、ローストアーモンドやレーズン)・・・1個
卵(仕上げ用)・・・適量


<<作り方>>

① 冷凍パイシートを解凍します。

② 無塩バターを室温に戻してやわらかくし、泡立て器で混ぜてクリーム状にします。

③ ②に砂糖・トレハロースを加えてよく混ぜ、卵を入れて混ぜ、次にアーモンドプードルを入れてさらによく混ぜます。
ガレットデロワ2011a

④ 型に①のパイシートを一枚敷いて③でできた生地を流しいれ、フェーヴを埋めて、もう一枚のパイシートでしっかり蓋をします。
ガレットデロワ2011b

⑤ オーブンは200度に予熱します。

⑥ ④のパイシートの表面に、ナイフで切れ目を入れて飾ります。そのとき、下まで貫通しないように、表面だけを切ります。中央にはナイフを刺して穴を開けます。仕上げ用の卵をとき、表面全体に塗ります。
ガレットデロワ2011c

⑦ 200度のオーブンで25分ほど焼きます。

⑧ 焼けたら取り出して冷まします。


<<ワンポイントアドバイス>>

本物のフェーヴを入れるときには、切り分けるとき注意してくださいね。
アーモンドやナッツを入れるときには、ローストしてお使いください。

ガレットデロワ2011d

ガレットデロワ201101

写真の右奥の陶器の人形は、お気に入りのフェーヴです。
世界にはコレクターも居るくらい、可愛らしくて凝ったものもあり、毎年たくさんの種類のフェーヴが作られています。もしみかけたら、一度手にとってみてくださいね♪

楽しみかたのひとつを挙げておきますと。
ガレットデロワには、上に王冠(紙製のものが売られています)を飾ります。
切り分けるテーブルの下に最年少の子どもが入り、次のピースは誰に、次のは誰にと指示を出してもらって配ります。
みんなでそれぞれ自分のピースを食べて、当たりが入っていた人が王冠をかぶり、今年一年幸運に恵まれるとしてみんなからお祝いの言葉をもらいます。フェーヴはお守りにもらったりします。

もちろん、国や地方でも違いがあるのですが、我が家はこんな感じで毎年祝っています。


今年は5歳のお兄ちゃんが王様に。

いまも横で、王冠をかぶって嬉しそうに笑っています☆



▽製菓材料や道具はcuocaさんで揃えています。
クオカ/cuoca



▽ふたつのランキングに参加しています。応援いただけるとますます頑張れます♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村