
訪れてくださって、ありがとうございます。
5月25日は、プリンの日。
25=にっこり。
多くの人にプリンを食べて笑顔になってほしい、と思いをこめているのだそうです。
(「オハヨー乳業株式会社」が2010年に制定しました。)
本日、翔泳社「みんなの暮らし日記ONLINE」にて、レシピつき記事を公開しております。
おすすめなのは、なんといってもカスタードプリン♪
プリンアラモードにぴったり。しっかり焼き上げた、なめらかな食感。
しかも材料は、とってもシンプル。
オーブン任せで、蒸し器も必要ありません。
我が家で何度も作り、一番良いと思っている、最新のレシピです。
『冷やすだけ、焼くだけ、レンジで。3つのプリンレシピ』
記事内では、プリンのことや、砂糖についてもお話させていただいています。
手作りならば、材料も安くて済みますし、なにより好きな型で作れます。
大きなホールケーキのようなプリンや、四角いプリン、可愛い型のプリンもできちゃいます☆
焼き上げる時間は、オーブンや型、入れた湯の量によっても変わってきます。
温度を上げるのではなく、じっくり焼き上げる時間の余裕をみておいたほうが、「す」の入らないなめらかなプリンになります。
型の上をアルミ箔で覆うと失敗が少なくなります。
やけど等には、気をつけてくださいね。
作るひとも食べるひとも、にこにこ、にっこり。
みなさまの、おいしい笑顔のきっかけになれますように♪
▽お戻りの際、ポチっと応援いただけると、明日もがんばる元気になります。
コメント