
こんばんは。
訪れてくださって、ありがとうございます。
バナナとホットケーキミックスで、おやつを作りました。
バターを使っていないので、切らしてしまっていても大丈夫♪
バナナもボウルの中でつぶしますので、洗い物も少なくて済みます。
ワンボウルなので、手順も簡単。
混ぜて焼くだけ、手間もかかりません。
おやつ、朝ごはんや小腹が空いたときにも。
バナナの元気パワーで、忙しい時期、もうひとがんばりです♪
■材料(6個分)■
バナナ・・・1本(正味100g)
ホットケーキミックス・・・150g
卵・・・1個
牛乳・・・80ml
グラニュー糖・・・大さじ1
■作り方(30分)■
① バナナをボウルに入れ、泡立て器等でつついてつぶします。


② 卵を入れて混ぜ、牛乳を入れて混ぜます。

③ ホットケーキミックスとグラニュー糖を入れて混ぜます。

④ 型に流し、170度に予熱したオーブンで25分ほど焼いたら、できあがりです♪


※オーブンの焼き時間は、メーカー等によっても異なりますので、確認しながら焼き上げてくださいね。もし上火が強くて焦げそうなときは、アルミ箔で覆うとよいですが、やけどや火事には十分にご注意くださいませ。
※くっつきやすい生地なので、写真のようにグラシンカップを敷いておくと型からすぐに取り出せて便利です。シリコンのカップなら、問題なしです。
※バターを使っていないので、もし風味が物足りないときは、溶かしバター大さじ2を手順③で加えてくださいませ。焼き上がりもふわっとします。
☆☆☆
Suipa.のラッピング材を使ってみました。
このバナナマフィン、ぎりぎりですが6個全部入ります。

素朴でナチュラルな印象の箱が良いですね。
くるんと包み込むので、少し膨れていても入るので助かります。
蓋の合わせ目をシールで留めるのもokですが、リボンで結ぶととっても可愛いです。

▽使ったラッピング材は、こちらでした。

片段 ロールケーキ用箱(台紙付)1個 【内寸205×100×83H】 【包装 ラッピング BOX 箱】【ケーキ cake お菓子】
☆☆☆
▽おまけの日記
食洗機が壊れてしまいました。
保証書を見てみると、9年前に購入したもの。
休日でしたし、夜だったので電話もできていませんが、たぶん買い換えになりそうです。
今までがんばってくれて、ありがとう!
家電製品は、急に壊れてしまうことが多いから、修理や買い換えについて考えておかないとですね。
とりあえず、保証書の類はまとめて保管するように心がけている、我が家です。
手洗いだからこそ、洗い物が少しでも少ないと助かる、としみじみ思った本日でした☆
▽お戻りの際、ポチっと応援いただけると、明日もがんばる元気になります。

にほんブログ村
▽レシピブログ応援リンクはこちらに移動しました。
簡単カフェレシピ『めろんカフェ』FC2公式ブログ
▽LINEで更新をお知らせいたします。

コメント