ホットケーキミックスで簡単☆ガトーショコラパウンド、焼いてみました♪☆即日対応、前回レシピ【改】作成!
訪れてくださって、ありがとうございます。本日、この前回に作ったレシピのホットケーキミックスの量と他材料とのバランスを調節し、ケーキらしいガトーショコラパウンドに仕上げてみました!しっかり焼いているので半生ガトーショコラではありませんよ☆粉入りでしっとりだ ...
続きを読む

訪れてくださって、ありがとうございます。
本日、この前回に作ったレシピのホットケーキミックスの量と他材料とのバランスを調節し、ケーキらしいガトーショコラパウンドに仕上げてみました!
しっかり焼いているので半生ガトーショコラではありませんよ☆
粉入りでしっとりだけれどしっかりしたガトーショコラが食べたいなぁと思っておられたかたに、おすすめです。
ココアパウダーは使っていません。チョコレートで焼き上げています。
板チョコを切らしてしまったので製菓用を使っていますが、市販の板チョコ50g×4枚とかでもokです♪

それではさっそく、レシピをご紹介します。
■材料(20cmパウンド型1台分・8人分)■
チョコレート(固形)・・・200g
生クリーム・・・100g
無塩バター・・・40g
卵・・・2個(正味110g)
ホットケーキミックス・・・50g
※はかりにのせた小鍋やボウルに材料を入れていっているので、レシピはgで記載しています。
■作り方(作業時間10分+焼き時間35分+冷まし時間)■
【1】小鍋にチョコレート、生クリーム、無塩バターを入れて弱火にかけ、混ぜながら溶かします。(なめらかに溶けて混ざればよいので、沸騰はさせません。弱火です。)


【2】卵をボウルに割りほぐし、【1】を入れて混ぜます。

【3】ホットケーキミックスを入れて混ぜます。


【4】型に流しいれて表面をならします。170度に予熱したオーブンに入れ、35分ほど焼いたら、できあがりです。



常温保存でok、今の季節なら3日です。暑い季節は2日以内で、できれば早めにお召し上がりください。
しっかり冷まして余分な水分を抜いた後は、表面が乾かないようラップで包んでくださいね。
■コツ&ポイント■
・最初の手順【1】では、チョコレートや無塩バターはなるべく小さくして、弱火で溶けやすくすると作業が早く簡単になります。
・割りほぐした卵に、一度に加えて混ぜて構いません。
・ホットケーキミックス粉は、さっくり混ぜる等で気を配る薄力粉と違い、ぐるぐる混ぜても仕上がりが固くなったりしにくいので、失敗しにくく手軽にチャレンジできるかと思います。
おうち時間が増えて、手作りに興味があるかたにも、お菓子作りのきっかけになれれば幸いです☆
▽お戻りの際、ポチっと応援いただけると、明日もがんばる元気になります。