冷めてもおいしいカレーチーズクリームのペンネパスタ☆国産チーズレシピ
訪れてくださって、ありがとうございます。冷めてもカチカチにならないチーズクリームのパスタが食べたくて作りました。マスカルポーネチーズは固くなりにくいのですが、味が優しくあっさりなので、それを活かしてカレー味を絡めました。チーズとカレーが喧嘩せず、ほど良い ...
続きを読む

訪れてくださって、ありがとうございます。
冷めてもカチカチにならないチーズクリームのパスタが食べたくて作りました。
マスカルポーネチーズは固くなりにくいのですが、味が優しくあっさりなので、それを活かしてカレー味を絡めました。
チーズとカレーが喧嘩せず、ほど良い感じで合わさっています♪
冷めてもおいしいカレーチーズクリームのペンネパスタ

料理名:カレーチーズクリームパスタ
作者:めろんぱんママ@めろんカフェ
■材料(4人分)
マスカルポーネチーズ(国産) / 100g
生クリーム / 100ml
牛乳 / 50ml
酒(料理酒) / 40ml
オリーブオイル / 大さじ1
パスタ(ペンネ) / 200g
カレーパウダー / 小さじ2
塩 / 適量
コショウ / 適量
トッピング(パプリカパウダー、バジル等) / お好みで
■レシピを考えた人のコメント
マスカルポーネチーズの優しい味を活かして、カレーの風味を絡めました。冷めても固くなりにくく、ランチやデリにぴったりです♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
① 酒(料理酒)を火にかけ、アルコールを飛ばして冷ましておきます。

② マスカルポーネチーズ、生クリーム、牛乳と1を混ぜて、チーズクリームの素を作ります。

③ パスタ(ペンネ)をたっぷりの湯(分量外)で表記通りの時間で茹でて、湯を切っておきます。

④ 茹でた3のパスタにオリーブオイル、カレーパウダーと2のチーズクリームの素を入れ、塩とコショウで味を調えます。混ぜながら火にかけます。

⑤ とろみが付いたらできあがり。皿に盛り付けて、好みでパプリカパウダーやバジル(乾燥)、塩、コショウを追加でふりかけます。

■ポイント■
☆1、3、4の工程は、同じ鍋またはフライパンでできます。洗い物は少ないほうがイイです♪
☆2のチーズクリームの素は、小分けにして使えます。ラップをして冷蔵庫に入れ、食べる分のパスタと火にかける感じで、その日のうちに使い切ります。

ただいま楽天レシピでは、国産チーズのレシピを募集中です。

47都道府県の、チーズに関するアンケートも載っています。
なかなかに興味深い回答が☆
募集は、7月4日13時59分までです(上にある画像がリンクになっていますので、詳しくはリンク先でお確かめくださいませ)。
▽お戻りの際、ポチっと応援いただけると、明日もがんばる元気になります。