はちみつヨーグルトの簡単ケーキ☆小岩井乳業の乳製品で、おうちパーティーを楽しもう♪(3STEP・モニターレシピ)
おはようございます。
めろんカフェへようこそ、いらっしゃいませ♪
本日はモニターレシピです。
おうちパーティ用に簡単シンプルに焼き上げたヨーグルトケーキです。
「おうちパーティーを楽しもう♪小岩井乳業の乳製品でつくるパーティーレシピ」として、「生乳100%ヨ ...
続きを読む

おはようございます。
めろんカフェへようこそ、いらっしゃいませ♪
本日はモニターレシピです。
おうちパーティ用に簡単シンプルに焼き上げたヨーグルトケーキです。
「おうちパーティーを楽しもう♪小岩井乳業の乳製品でつくるパーティーレシピ」として、「生乳100%ヨーグルト」を使い、簡単にできるケーキを作ってみました。
なめらかな小岩井乳業の人気商品「生乳100%ヨーグルト」。
我が家の子どもたちは、そのままカップに注いではちみつをかけて食べるのが大好きです。
その様子を見て思いついたケーキでした。
簡単にできるよう、パウンドケーキとドッキング!(なんのこっちゃ☆)
おうちパーティはもちろん、おやつや朝食・夜食、ティータイムにも♪
しっとりなめらかな食感です。
それではさっそく、実際に作っていきまっしょい♪
<<材料>> 15cmホールケーキ型1台分(6~8人分・約55分)
「生乳100%ヨーグルト」・・・40g
無塩バター・・・70g
グラニュー糖・・・90g
卵・・・2個
薄力粉・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ1/2
はちみつ・・・15g
<<作り方>>
① やわらかく戻した無塩バターにグラニュー糖を入れて泡立て器で混ぜます。卵を加えてよく混ぜ、「生乳100%ヨーグルト」・はちみつを加えてさらによく混ぜます。
② あわせてふるった薄力粉・ベーキングパウダーを加え、ヘラに持ち替えて混ぜます。
③ 型に流し入れ、170度に予熱したオーブンで40~45分焼きます。表面が良い色に焼きあがったら、出来上がりです♪
※無塩バターをやわらかく戻すには、室温に置いておくか、溶けない程度にレンジ加熱(我が家のレンジでは500Wで20~30秒)でもokです。
▽三角の容器は、そのまま器に注ぐのに最適です。今回も量りながらボウルに注いだので、とても便利でした。

▽シフォンにも似た弾力、しっかりした焼き色。

甘すぎないのがお気に入りです♪
▽【レシピブログの「小岩井乳業の人気乳製品でつくるおうちパーティーレシピ」モニター参加中】
おうちパーティーの料理レシピ
みなさま、素敵なハロウィンをお過ごしくださいませ♪
本日もありがとうございました。
また宜しければぜひ、覗いてみてくださいませ♪

スパイスブログ認定スパイス大使2014