フルーツパウンド(塩麹入り)☆パウンドケーキアレンジ
今日のおやつのために焼きました!
基本のパウンドに、たっぷりのドライフルーツと、話題の塩麹をプラス(+)です。
ぐぐっと味が引き締まって、おいしいパウンドケーキになりました。
これなら紅茶やミルクによく合いそうです♪
<<材料>> パウンドケーキ1本分(6人 ...
続きを読む

今日のおやつのために焼きました!
基本のパウンドに、たっぷりのドライフルーツと、話題の塩麹をプラス(+)です。
ぐぐっと味が引き締まって、おいしいパウンドケーキになりました。
これなら紅茶やミルクによく合いそうです♪
<<材料>> パウンドケーキ1本分(6人分)
無塩バター・・・100g
グラニュー糖・・・60g
トレハロース(甘味料・なくても砂糖で代用ok)・・・30g
卵・・・2個
製菓用薄力粉・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
塩麹・・・小さじ2
ドライフルーツ・・・90g
レーズン・・・30g
<<作り方>>
① 無塩バターを室温に置くか溶けない程度にレンジ加熱してやわらかくします。泡立て器でクリーム状にします。
② ①にグラニュー糖・トレハロースを入れて混ぜ、卵も入れてよく混ぜます。
③ 合わせてふるった製菓用薄力粉とベーキングパウダーをいれ、同時に塩麹・ドライフルーツ・レーズンを入れて、ヘラに持ち替えて混ぜます。

④ 型に流して、底をトントン叩いて生地から空気を抜き、170度に予熱したオーブンに入れて40~45分焼きます。

⑤ 竹串を刺してみて、とろりとした生地がつかなければ焼き上がりです。網に乗せて冷まして、出来上がり♪
▽ぎっしり詰まったドライフルーツ♪

焼いているとき、表面が焼けすぎていると心配なときには、アルミホイルをかぶせる方法もあります。中で温風がまわるオーブンのときには、注意してくださいね。
今日は暖かい「春の嵐」らしいです。
明日はまた冷えるとか。
風邪ひかないようご注意で、素適な良い週末を^^
☆ランキング参加中です。ポチッと押していただけると、更新の励みになります☆


にほんブログ村
☆「すくパラ倶楽部 塩麹レシピ大募集!参加中」です。