イチゴのロールケーキ
春はイチゴが美味しい季節。そう思ったら作ってみたくなりました。
ロールケーキは、考えてみたら初めて作ったかもです。
<<材料>> 29cm×29cmのロールケーキ型1本分
製菓用薄力粉・・・60g
トレハロース・・・20g
特細目グラニュー糖・・・40g
卵・・・3 ...
続きを読む

春はイチゴが美味しい季節。そう思ったら作ってみたくなりました。
ロールケーキは、考えてみたら初めて作ったかもです。
<<材料>> 29cm×29cmのロールケーキ型1本分
製菓用薄力粉・・・60g
トレハロース・・・20g
特細目グラニュー糖・・・40g
卵・・・3個
牛乳・・・20ml
無塩バター・・・10g
イチゴパウダー・・・4g
イチゴ・・・1パック
生クリーム・・・200ml
デコレーション粉糖・・・20g
イチゴジャム・・・適量
<<準備>>
バターを溶かしておきます。
オーブンを180度に予熱します。
<<作り方>>
① 卵をボールに割り入れ、トレハロース・砂糖を加えて湯せんにかけながらハンドミキサーで泡立てます。
② ふるった薄力粉とイチゴパウダーを入れて混ぜ、温めた牛乳とバターを加えてなじませます。
③ 180度のオーブンで15分焼きます。
④ ケーキクーラーで冷ましているうちに、生クリームを用意します。デコレーション粉糖を入れて泡立て器で泡立てます。
⑤ イチゴジャムをケーキの表面に塗って生クリームをその上に塗り重ね、飾り用に残す以外のイチゴをちいさく切って、間を空けて3列並べます。
⑥ 手前から巻いていき、巻き終わりを下にして冷蔵庫でいったん休ませ、なじませます。
⑦ 上に残った生クリームをのせ、イチゴのスライスを並べて飾れば出来上がり♪

にほんブログ村
