
おはようございます。
訪れてくださいまして、ありがとうございます。
しっとり美味な、チョコレートのパウンドケーキです。
ココアパウダーではなく、チョコレートで作りました♪
重すぎず、軽すぎず、濃厚なチョコの風味を活かしました。
しっとりふわっとしているところが、ケーキならではのおいしさです。
ガナッシュを塗ったりチョコレートコーティングしたり、クリームでデコレーションしてもokです。
ホールケーキやカップケーキ、ハート型もオススメです♪
作りやすい量なのも、ポイントです。
■材料(18cmパウンドケーキ型1台・4~5人分)■
チョコレート・・・70g
無塩バター・・・40g
グラニュー糖・・・40g
卵・・・1個
薄力粉・・・40g
ベーキングパウダー・・・小さじ1/2
※板ミルクチョコでしたらやわらかいので、1枚50gで作れます(追記☆)。
ミルクチョコは焼き上がりの色が優しくなるので、ココアパウダーをちょっと足してあげると良いと思います♪
■作り方■
① チョコレートと無塩バターを加熱し、溶かします。

※湯せん、少しずつレンジ加熱、もしくは熱伝導の良い鍋なら超弱火にかけて溶かしてもokです。
② ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、混ぜます。

③ ②に①を入れて混ぜます。

④ あわせてふるった薄力粉とベーキングパウダーを加え、ヘラで混ぜます。

⑤ 170度に予熱したオーブンに入れ、30分ほど焼きます。取り出したら冷まし、できあがりです。

実は、パートナーに初めて贈ったチョコレート生地のレシピを活用しています。
以来、バレンタインや誕生日等の記念日に作り続けています。
子どもたちも大好きです♪
▽ポチっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
▽LINEで更新をお知らせします。

サンドしないサンドイッチ『サンドシナイッチ』

2016年11月16日に発売されました!
コメント
コメント一覧 (2)
はじめまして、
隆です。
やばいっす!
チョコの味がしてきました(笑)
こういうの好きなんですよ!
はじめまして。コメントありがとうございます。
おいしさがレシピや写真でお伝えできたなら、とっても光栄です。
実際に食べていただけたら、もっと嬉しいです♪
おやつや夜食、差し入れにも作りやすく食べきりやすい量なので、もしよろしければ特定のイベント以外でもご活用くださいませ♪